2012年4月12日木曜日

電磁波なび:電磁波ニュース考察 - 電磁波による健康への影響について情報を収集


人体への影響について議論が続く電磁波。岡山大学環境 学研究科教授の津田敏秀さんに、国際的研究の現状と課題を聞きました。

――微量の電磁波でも、体に影響が出るという考えをどう思われますか。

「電磁波は目に見えなくてもエネルギーですから、慢性的に浴び続ければ、体に影響が出ても不思議ではありません。電気を使わない生活は困難ですし、便利な 携帯電話を今更なくすことはできません。ただ、影響を意識して携帯電話を控えめに使う人と、全く意識せずに長時間使い続ける人とでは、将来、健康面で差が 出る可能性があります」

――発がんの可能性も指摘されていますね。


手術後の精巣癌のために何が助けるために行うことができます

「携帯電話が発する電磁波(高周波)は今年、脳腫瘍の危険性を高める可能性があるとして、国際がん研究機関の発がん分類で、上から3番目の2B(発がん の可能性がある)に位置づけられました。送電線や変電所などの近くで高まる電磁波(超低周波電磁界)も、小児白血病との関連が疑われ、2Bになっていま す」

――この評価について、国内の研究者の中には「動物実験で影響が見られない」などとして軽視する傾向がありますが。


ハートビートはどのようにしますか?

「発がん性は疫学調査、動物実験、細胞実験をもとに評価されます。疫学は特定の物質や薬剤などが、人体にどのような影響を及ぼすか、健康調査などのデータ を集めて統計的に比較する学問で、発がん性評価でも特に重視されています。電磁波も複数の疫学調査で影響ありと出たため、ひとまず2Bになりました」
「ところが、国内では疫学者が非常に少ない。そのため人間の体調変化よりも、動物への影響の有無が重視されるというおかしな状況が続いているのです」

――発がん性評価は、動物実験や細胞実験で発がん性が確認されなくても、疫学調査の結果だけで決まることがあるのですか。


なぜ肺弁が見られない

「はい。疫学調査で人体影響が確実と判断されれば、それだけで1(発がん性あり)になります。超低周波電磁界は、国際的な疫学調査で影響ありという結果が 多く、いつ1になってもおかしくない状況です」

――国や自治体はどのような対応が必要ですか。


「国は水俣病などの公害問題でも、原因とみられる物質と症状の因果関係が科学的に証明されていないとして、迅速な対策をとりませんでした。そればかりか、 科学的証明を求めておきながら、因果関係の科学的証明に最も有益な疫学調査を行わなかったのです」
「電磁波など新たな環境問題に対処するには、国や自治体が率先して基地局周辺住民らの健康調査を行う必要があり、地域保健法の改正など法整備が必要です。 また、一部の専門家が国の審議会で健康影響を判断するのではなく、希望する研究者や企業、市民団体がすべて参加できる環境問題ネットワークを作り、意見を 交わし合うことが問題解決の第一歩です」(佐藤光展)



These are our most popular posts:

ケータイ電磁波の何が問題なのだろう

胃・十二指腸潰瘍,気管支喘息,狭心症,月経不順,偏頭痛,アトピー性皮膚炎,じん 麻疹… ... 一生懸命にやっていて,常に緊張感や,他人への気遣い,漠然とした不安が あって,それが集積されると自律神経に緊張が ... 私は常に,どういうストレスが、どの ような体の症状につながっていくか,あるいは逆に体がどんなふうに病むと,心がどの ような影響を受けるかという,「心と体の関係性」を頭のなかに入れて診察をしています。 read more

第9回 [後編] メンタルヘルス・マネジメント ~ストレスへの対処方法

今年は、東京電力福島第一原発事故の影響が心配されたが、幸い放射線量は低く とどまっている。 ... 九州大学芸術工学部准教授(環境政策)の近藤加代子さんは、自宅 近くに携帯電話の基地局ができて以来、体の湿疹やひどい頭痛に悩まされるようになっ た。 ... 疫学は特定の物質や薬剤などが、人体にどのような影響を及ぼすか、健康調査 などのデータを集めて統計的に比較する学問で、発がん性評価でも ... そのため人間の 体調変化よりも、動物への影響の有無が重視されるというおかしな状況が続いているの です」 ... read more

電磁波なび:電磁波ニュース考察 - 電磁波による健康への影響について ...

人体に対しての電磁波の影響については、1890年代に、低周波による加熱作用が フランスの科学者によって発見されました。 ... 第2次世界大戦にはレーザーが開発され 、レーザー技師等、関係する人たちへの電磁波の影響が懸念されるようになり、人体へ の電磁波の影響の研究が欧米で精力的に行 .... なぜ、携帯電話使用者は頭痛になる のか? read more

日本大学医学部附属板橋病院 専門医インタビュー 村上正人医師

2009年7月30日 ... 昼のうちに改めて寝ても「寝すぎ」が増長されるだけで、頭痛はひかない。 寝すぎると 緊張 ... 偏頭痛になるのは、広がった影響を受ける部分だけが痛むからか。 この記事に は、肝心の「どうやったら治るのか」は書かれていない。他を検索すると ... read more

0 件のコメント:

コメントを投稿